オリーブブラウンで白髪染め《オリーブブラウンで白髪染め》赤茶っぽくなるのを防ぐ効果のあるオリーブブラウン。色味で表現すると、“緑色”。爽やかで軽やかな色合いが人気です!28Dec2021お客さまスタイル
赤味のある茶色で白髪染め今回のお客さま、前回のカラーから数ヶ月後の状態です。スジ染めも下がりつつ、まだ残っています。今回はローズブラウンという深みある赤系ブラウンで染め直ししました。まばらにある白髪もしっかりカバー出来ています✨赤系というと、真っ赤をイメージする方もいらっしゃいますが、実際には赤味ある茶色、という雰囲気で深みやツヤっぽさが楽しめます。秋冬の寒い季節には合わせやすいですね。たまには色味変えようかな、とお考えでしたら是非お試しください♪27Dec2021お客さまスタイル
ハニー×アッシュの白髪染めお仕事もしている40代の主婦のお客さま。伸びた白髪を染めつつ、全体的に色を塗り直しました。気持ち明るめな雰囲気に見せたい、という事でハニーブラウンにアッシュブラウンを混ぜて染めてみました。白髪が染まると気持ちも上がり、モヤモヤもさようなら!です☆26Dec2021お客さまスタイル
リタッチだけでも違います伸びた白髪の部分だけ染めることを、リタッチ(根元染め)全体的に染めることをフルタッチ(全体染め)っていいます。伸びてきた状態や季節感、今の気持ちで選んでもらっています♪最近話題のグレイヘアにするための白髪染めをしないでカラーしていく…というのも一つの軸としてアリですが、基本は白髪はキレイに染めたいと考えます☺️25Dec2021